看護部

ごあいさつ

住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために

2016年、勤医協札幌西区病院は開院30周年を迎えました。当院は、地域の慢性期病院として、高齢者の在宅療養を支える病院を目指しています。

看護部では、人権を守り自分らしく生きる願いの実現を目指し看護を実践してきました。超高齢化社会を迎え、病気や加齢による変化だけでなく、介護の不足や経済的問題によっても高齢者はさまざまな生活上の困難を抱えています。私たちは、高齢者の生活を整えることを通して、地域の中でだれもが安心して暮らせる看護を実践したいと考えています。

私たちが提供する看護は、患者さんやご家族の思いに寄り添い、希望や願いを実現することを目標に実践されます。そのためには、職員ひとりひとりが専門職としての高い倫理観を持ち、確かな知識・技術を身につけることが求められます。看護部では、目指す看護を実践できる看護職員の育成支援を行っています。

患者さんを中心とした地域包括ケアを実現することが、住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりにつながります。そのためにも、学び成長し続ける看護部でありたいと思います。
                                   
2018年4月
総看護師長 梅下 真由美

外来受付

診療日
月~金・第一第三・第五土

休診日
第2/4土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始(12月30日~1月3日)

診療時間
[午前] 8:30~11:30【診療開始 9:00】 / [午後] 13:00~16:00【診療開始 13:30】

診療体制表